現地説明会
|  芝山遺跡第19次現地説明会のご案内   
           
           
           
            **このイベントは終了しました** 現地説明会資料  |  
           
         |
|  
             新名神高速道路の建設に伴い、新名神高速道路の建設に伴い、古墳時代後期の古墳6基(円墳4基・方墳2基)の発掘調査を実施しました。2つの古墳の埋葬主体部から、鉄製品(鏃・槍・刀)、土器(須恵器・土師器)、玉などの豊富な副葬品が出土しました。今回調査した古墳は芝山古墳群の古墳の形が方墳から円墳に変化する過渡期を示す良好な事例となります。
              つきましては、現地説明会を下記のとおり開催いたしますので、ご案内いたします。  | 
         |
日時 | 
         |
| 令和元年8月31日(土)
              午前10時から  | 
         |
場所 | 
         |
芝山遺跡(城陽市富野中ノ芝地内の発掘調査地)(下図参照)  | 
         |
問い合わせ先 | 
         |
現地担当 080-4854-9095 菅 当センター 075-933-3877(代表)※ ※平日(8:30-17:15)以外は現地携帯宛問い合わせてください  | 
         |
アクセス | 
         |
| 
         JR奈良線「長池」駅から徒歩約15分。 駐車場はありませんので公共交通機関をご利用してください  | 
         |
アクセス図 | 
         |
![]()  | 
         |



       
