現地説明会
|  満願寺跡現地説明会のご案内   
           
           
          **このイベントは終了しました** 現地説明会資料  |  
           
         |
|  
             砂防事業に伴い、鎌倉時代創建の寺院跡の発掘調査を実施しました。2時期以上の礎石が発見されました。
             今回の調査で、御堂の規模が現存する満願寺より大規模である事や、鎌倉時代に建替えのあったことがわかりました。 つきましては、現地説明会を下記のとおり開催いたしますので、ご案内いたします。  | 
         |
日時 | 
         |
| 令和元年11月2日
              午後1時から  | 
         |
場所 | 
         |
満願寺跡(舞鶴市字万願寺地内の発掘調査地)(下図参照)  | 
         |
問い合わせ先 | 
         |
現地担当 080-1402-4322 竹村 当センター 075-933-3877(代表)※ ※平日(8:30-17:15)以外は現地携帯宛問い合わせてください  | 
         |
アクセス | 
         |
| 
         JR舞鶴線「西舞鶴」駅から徒歩約30分 池内バス「西舞鶴駅西口」発「万願寺」行き 11:00,12:20 停留所から徒歩約5分 「万願寺」発「西舞鶴駅西口」行き 15:15,16:10 駐車場はありませんので公共交通機関をご利用してください。  | 
         |
アクセス図 | 
         |
![]()  | 
         |



       
