現地説明会
|  芝山遺跡現地説明会のご案内   
           
           
           **このイベントは終了しました** 現地説明会資料  |  
           
         |
|  
             新名神高速道路の建設に伴い、奈良時代の掘立柱建物8棟、人為的に造られた平坦面などを検出しました。掘立柱建物はほぼ南北方向に建てられたものから西に約30°振れるものがあり、その振れ角から大きく3群に分けられ、南北に近い方向の建物ほど古くなることがわかりました。過去の調査で奈良(平城京)から北陸に向うと考えられる道路が見つかっており、道路の方向に徐々に揃えられていく建物群の変遷が明らかとなりました。
              つきましては、現地説明会を下記のとおり開催いたしますので、ご案内いたします。  | 
         |
日時 | 
         |
| 平成30年12月1日(土)
              午前10時から  | 
         |
場所 | 
         |
芝山遺跡(城陽市富野中ノ芝地内の発掘調査地)(下図参照)  | 
         |
問い合わせ先 | 
         |
現地担当 080-4854-9095 菅 当センター 075-933-3877(代表)※ ※平日(8:30-17:15)以外は現地携帯宛問い合わせてください  | 
         |
アクセス | 
         |
| 
         JR奈良線「長池」駅から徒歩約15分。 車でお越しの方は、京都府立木津川運動公園の駐車場をご利用下さい。徒歩約5分  | 
         |
アクセス図 | 
         |
![]()  | 
         |



       
